HHD’s blog

線路のある風景

福知山線を歩く(塚口から猪名寺)

福知山線塚口駅から猪名寺駅まで歩いてきました。 塚口駅をスタート。 阪急神戸線の高架をくぐる。 ショピングセンター「つかしん」で休憩 「つかしん」の中にあるサイゼリヤで昼食 猪名寺駅に到着。 今日は4月25日、福知山線の脱線事故があった日でした。帰…

福知山線を歩く(尼崎から塚口)

尼崎駅北口からスタート。曇り空で暑くはないが、今にも雨が降ってきそうな天気の中を歩き始めました。大型商業施設を過ぎてしばらく歩くと、2005年4月に起きた「福知山線脱線事故」の現場を保存した「祈りの杜」が見えました。警備員とJRの職員らしき…

キンドルで本を出版しました

「終着駅からひとりでお昼を食べてきました(完結編)」をキンドルで出版しました。既刊の17の旅にミスタードーナツの1号店への旅等、新たに3つの旅を加えて一冊の本にまとめました。結果的にこの1年間で20の終着駅と20の店を訪れることが出来まし…

阪急電鉄北千里駅からケンタッキーフライドチキンへ行ってきました

阪急電鉄北千里駅からケンタッキーフライドチキンへ行ってきました。イオン北千里の中にあるケンタッキーはイートインスペースが狭く、ショピングセンターの通路わきの席しか空いておらず落ち着いて食べることが出来ませんでした。日本最古の千里ニュータウ…

ウッディタウン中央駅から上高地あずさ珈琲へ行ってきました

神戸電鉄公園都市線の終点、ウッディタウン中央駅から上高地あずさ珈琲へ行ってきました。上高地あずさ珈琲は全国チェーン店ではなく、大阪府、兵庫県、奈良県で14店舗を展開するローカルチェーン店ですが、前から気になっていた店でした。店内は山小屋の…

ミスタードーナツ1号店に行ってきました

阪急電鉄箕面駅からミスタードーナツの1号店へ行ってきました。昭和の雰囲気が残る「みのお本通り」商店街を3分ほど歩くとミスタードーナツ箕面ショップがありました。この店は1971年にミスタードーナツの1号店としてオープンしたのですが、ショピングセ…

キンドルで本を出版しました

キンドルで電子書籍本を出版しました。書名は「終着駅からひとりでお昼を食べてきました2」です。今回は10の終着駅と10の店を訪れてランチを食べてきました。初めて訪れる駅や店、どれも新鮮な体験となりました。一人でも多くの方に読んでいただければ…

ポートライナーで神戸空港へ行ってきました

神戸新交通ポートアイランド線で神戸空港駅へ行ってきました。空港2階にある上島珈琲でベーコンエッグとアイス黒糖ミルクコーヒーのセットを食べました。黒糖ミルクコーヒーは子供の頃に飲んだ、UCCの缶コーヒーの味に似ており、懐かしい気分になりまし…

名古屋鉄道尾張瀬戸駅に行ってきました

名古屋鉄道の尾張瀬戸駅に行ってきました。大曽根駅から乗った4両編成の電車は途中の大森・金城学園前駅で多くの女子大生が降りて車内は閑散となりました。終点の尾張瀬戸駅から近くのショッピングモール「アピタ瀬戸」へ行き、「スガキヤ」でお昼を食べま…

水島臨海鉄道三菱自工前駅に行ってきました

倉敷を走る水島臨海鉄道の終点、三菱自工前駅へ行きました。倉敷市駅から30分程度の短い路線ですが、1両編成の気動車に揺られて旅情を感じることができました。三菱自工前駅から歩いてイオンタウン水島の中にある珈琲館でビーフカレーのランチを食べました…

能勢電鉄日生中央駅に行ってきました

能勢電鉄の日生中央駅からジョリーパスタへ行ってきました。能勢電鉄は途中までは乗ったことがありましたが、終点の日生中央駅まで行くのは初めてでした。日生中央駅は猪名川町でしたが、駅から3分ほど歩くと川西市に入りました。川西に入ってすぐの場所に…

お墓に納骨できました

今年の1月に亡くなった母の納骨を先週行いました。今までのお墓は自宅から1時間以上かかるため、年に数回しか行くことが出来なかったため、自宅のすぐ近くのお寺の敷地にあるお墓に移すことにしました。ただ手続きに時間がかかったのと、私の2度の入院等…

天保山渡船に乗ってJR桜島駅まで行ってきました

先ずは大阪メトロ中央線朝潮橋駅の近くにあるロイヤルホストで少し早めのランチを食べ、天保山の渡船場まで歩きました。距離にすれば2㎞弱なので大したことはないのですが、真夏並みの暑さになったので体にこたえました。天保山の渡船場は少しわかりにくい…

ジブリパークとジブリ展

神戸市立博物館で開催中の「ジブリパークとジブリ展」を観てきました。完全予約制でしたが、ゴールデンウイーク中といったこともあり大勢の人で混んでいました。

春旅

妻と二人で香川県に行ってきました。まずは金刀比羅宮へ。長い階段を上ってやっとの思いで本宮に到着しました。私はここまででしたが妻は奥社まで行ったので、私は1時間ほど待つことになりました。帰りの下りの階段では足が痛くなりましたが、何とか歩いて…

近くの親戚よりも近くの他人

母が亡くなってひと月が過ぎた。家族葬だったため、親戚や知人に母が亡くなったことを知らせるハガキを出した。すぐに手紙やお花を送ってくれたのは母が施設に入るまで長年にわたり住んでいた家の近所の方たちだった。母は90歳まで華道の先生をしていたので…

さよならはるちゃん

母が亡くなった。97歳の誕生日を間近にしてのことだった。施設で看取り介護に入ってからは、いつその時が来ても良いように心の準備をしていたが、あっけなくその時は訪れた。日曜日の深夜に施設から電話があり、母が亡くなったことを知った。翌朝、施設に行…

お寺の今日のことば

施設での透析の帰り、気分転換に普段とは違う道を通ることがある。その途中にあるお寺の「今日のことば」を見るのが私の習慣になっている。いろいろな人の言葉が紹介されているが、昨日は樹木希林さん、その前は森光子さんの言葉が紹介されていた。素直な心…

冬旅

滋賀県の長浜に妻と二人で旅に行ってきました。近江塩津行の新快速電車は12両で米原駅に到着。ここで後ろ8両を切り離します。すると後ろ8両に乗っていた乗客がぞろぞろと前4両に移動してきたため、平日の昼前にもかかわらず車内は満員になりました。長浜でほ…

高石ともやとザ・ナターシャセブン

京都で高校時代を送った私は、近畿放送の深夜ラジオ番組「ズバリリクエスト」の熱心なリスナーでした。もう50年近く前のことですが、番組のパーソナリティだった、高石ともやとザ・ナターシャセブンの曲には大いに影響を受けました。「春を待つ少女」や「陽…

「旧国名の付く駅を再訪する旅」をキンドルで出版しました。

国鉄時代に訪れた旧国名の付く駅を再訪する旅の記録を綴った「旧国名の付く駅を再訪する旅」を、アマゾンキンドルの電子書籍本で出版しました。25の駅を再訪しましたが、昭和の国鉄時代の面影を色濃く残している駅もあれば、JRになって変わってしまった駅も…

伊勢奥津駅

三重県を走る名松線の伊勢奥津駅へ41年ぶりに行ってきました。駅はすっかり変わってしまったように見えました。ただ給水塔の遺跡が残っており昔の記憶が少しだけよみがえりました。名松線は度重なる台風の被害で何度も廃線の危機にあったのに、その都度乗…

越前花堂駅

越美北線の越前花堂駅に行ってきました。大阪駅から乗った特急「サンダーバード」の乗車率は80%以上はありました。平日だったこともありスーツを着たビジネスマンらしき人たちが大半を占めていました。コロナ禍でも行動制限がなくなったので出張も以前のよ…

伊賀上野駅

関西本線の伊賀上野駅に行ってきました。前回訪れたのはもう40年以上前のことでした。その時は伊賀上野駅から三重県と滋賀県の県境を越えて国鉄信楽線の終点、信楽駅まで歩きました。伊賀上野の駅はJRに転換した以外は国鉄時代とあまり変わっていませんでし…

たかはしさんち

築46年の実家を2年前に売却した。母が老人ホームに入居したのに伴い空き家になっていた家を、この地区を開発して宅地分譲した大手住宅会社が地域住民のコミュニティの活性化を図るための施設を作るため、初めての試みとして私の実家を購入してくれた。母…

家に帰ろう

昨日、NHKで配偶者からの腎臓移植をテーマにした番組を偶然に見た。一昔前までは親子や近親者間などの血縁関係にある人からの臓器提供が多かったが、免疫抑制剤の進歩により今は配偶者間での移植のほうが多いのが実状となっている。番組では夫婦の心の葛藤な…

中島みゆきと竹内まりや

去年の12月に臓器移植ネットワークに登録している大学病院から、移植手術候補になっているとの連絡があった。しかし私の順位は4位だったので、残念ながら移植手術を受けることはできなかった。その時に中島みゆきの曲に勇気をもらった。特に「倒木の敗者復活…

ファインプレー

今年の高校野球兵庫大会の決勝戦は、社高校と神戸国際大付属高校との対戦となった。延長タイブレークになる接戦となったが、途中心が和む場面があった。社の選手がヒットを打って三塁に滑り込んだ時、足がつって倒れてしまった。すぐにベンチから選手が駆け…

夏旅

(兼六園) (金沢城) (21世紀美術館) 妻と二人で金沢に1泊2日の旅に行きました。平日だったこともあり列車も観光地も空いていました。夕食は近江町市場の中にある店で刺身と能登野菜のてんぷらを食べました。心休まる「夏旅」になりました。

「線路のある風景」を再出版しました

昨年出版した「線路のある風景(総集編)」を表紙ならびに本文を修正して「線路のある風景」の書名で再出版しました。(アマゾンキンドル本の表紙)