HHD’s blog

線路のある風景

福知山線を歩く(中山寺から宝塚)

 中山寺駅を10時過ぎにスタート。10分程度歩いた場所にあるダイエー中山寺店の中の「バーガーキング」で休憩。今回も国道176号線を歩くだけなので道はわかりやすいと思っていましたが、途中から歩道が無くなってしまいました。交通量が多い道路のため、すぐ横を車が頻繁に通過するので危険と判断し、脇道に入りました。そこから道に迷ってしまい目的地の宝塚駅に着いたのは12時半過ぎ、途中休憩したとは言えなんと2時間半もかかってしまいました。


(宮の前踏切から見える宝塚市街)


(宝塚花のみち)


(阪急グループの創業者である小林一三の像)


(2時間半歩いてたどりついた宝塚駅